病んでいる人にオススメ?浸れる曲10選

悲しいことがあった時や失恋した時などにカラオケに行くと、感傷に浸りたくなるときありますよね。今回は、そんな時にピッタリの曲をいくつか集めてみたので、是非カラオケに行く際の参考にしてみてください。
奏
クリスマスソング
歌手back number歌詞を見るYouTubeで見る
月9のドラマ「5→9~私に恋したお坊さん~」の主題歌です。back numberの曲は、男性目線の恋愛系の曲が多いですが、女性人気もあり知らない人はいないでしょう。クリスマスソングは、名前の通りですが特にクリスマスの時期に歌うといいですね。
若者のすべて
歌手フジファブリック歌詞を見るYouTubeで見る
夏の終わりの曲ですが、いつ聞いてもすごく良い歌です。歌詞も良いですが、メロディがどこか懐かしさを感じさせる、恋愛なのか青春時代なのか、とにかく切ない曲です。
夏音
メロディー
さみしい僕
バグッバイ
One more time,One more chance
STORY
歌手GReeeeN歌詞を見るYouTubeで見る
社会人になると上手くいかないことや、挫折を味わうことも多くなります。GReeeeNの曲の中でもかなりマイナーですが、この曲はそんな時に聞くとかなり心に沁みります。
月の葉書
歌手ロードオブメジャー歌詞を見るYouTubeで見る
人生に悩んでいる方はこの曲がおススメです。最初のAメロの「繰り返す毎日が代わり映えもなく何も感じないそんな日もあった」のところなど、いろいろ刺さる歌詞が多いので是非チェックしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?感傷に浸ると言っても、恋愛関係で感傷に浸りたいのか、人生上手くいかなくて感傷に浸りたいのかそれぞれあると思います。今回は個人的に好きな曲ばかりなのですが、その両方の曲をそれぞれ集めたので、カラオケに行った際は是非歌ってみてください。