合コン後のカラオケで歌えば盛り上がる曲10選

合コンの後の二次会で、カラオケに行くことが多いと思います。初対面の男女での合コン後のカラオケは、重い空気にしたくないですよね?必ず盛り上げて!良い雰囲気にしたいと思います。
そんな方々のために、必ず盛り上がる曲をまとめてみましたので、是非合コン後のカラオケで参考にしてみてください!
女々しくて
やってみよう
桃太郎(松田翔太)、浦島太郎(桐谷健太)、濱田岳(金太郎)でお馴染みのauのCMに起用されて、有名になった曲。かなりポジティブな曲なので、聞いていてなんか気分良くなりますし、テンポもいいのでカラオケで歌えば必ず笑顔で盛り上がれます。
睡蓮花
ロコローション
かなり古い曲ですが、昔ではカラオケで盛り上がる曲と言えばこの曲でした。ORANGERANGEの代表曲の1つで特に夏にカラオケで歌えば盛り上がること間違いなしです。
完全感覚Dreamer
ONE OK ROCKの代表曲の1つ。ファンだけではなく、若者ならみんな知っているんじゃないかっていうくらいかっこいい曲です。カラオケで歌うのはかなり難しいかもしれませんが、上手く歌えば必ず盛り上がるでしょう。
U.S.A.
DA PUMPが再ブレイクしたきっかけの曲で、「ダサかっこいい」で有名になりました。イタリア人歌手「ジョー・イエロー」が本家で、DA PUMPはカバーした形となりますが、ダンスも覚えやすくダサかっこいいので踊るとさらに盛り上がるでしょう。
ノーダウト
Official髭男dismのメジャーデビューシングルで、さっそく月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌になった曲です。曲のリズムがとてもよく、他の曲みたいに踊りこそありませんが、みんなノリノリで聞ける曲です。
R.Y.U.S.E.I
三代目と言えばこの曲、男女問わず皆さん一度は耳にしたことのある曲だと思います。曲も少し難しいですが、ダンスのランニングマンの部分も、リズム感がないと少し難しいかもしれないので練習しましょう。ただ逆にリズム感のない人が踊った方が盛り上がるかもしれませんが(笑)
RahTahTha(ラッタッタ)
2019年のUSJのハロウィンで使用されていることで有名になっている曲です。さっそくYOUTUBEで「踊ってみた」とアップしている人が続出している曲。簡単なダンスでみんなで踊れるのでカラオケで是非入れてみましょう。
PERFECT HUMAN
まとめ
いかがでしたでしょうか?合コン後の二次会のカラオケで盛り上がりそうな曲を10曲選んでみましたが、こうやってみると皆で一緒に踊れそうな曲が集まりました。全員で踊ったりできる曲を歌うことで、簡単に場を盛り上げることができるので、もしも場の空気が悪くなっていたりしたら、上記のような曲を入れてみるといいでしょう。